どこから引用したのか忘れましたが、ホタテとブロッコリーのオイスターソース炒めを作るのにメモしたもの。とっても美味しかったので、保存しておきたいと思い、書いて残すことにしました。
●酒: 大3
●みりん: 小2
●砂糖: 小1 ⇒ ハチミツで代用
●しょうゆ: 小2
●オイスターソース: 大3
●片栗粉
●みりん: 小2
●砂糖: 小1 ⇒ ハチミツで代用
●しょうゆ: 小2
●オイスターソース: 大3
●片栗粉
アイチョイス(あいち生活協同組合)の冷凍ホタテ(青森県産ベビーほたて410円)と、ブロッコリー(長野産・減農薬289円)を使って料理。
ブロッコリーは、サッと水洗いしたら、そのままラップでくるんで、レンジで2分~♪ ヤケドに気をつけて、熱々のところを使ったラップを丸めて押さえにして包丁にて小分けに切ります。自信のない方は、冷めてから切り分けてください。
ブロッコリーの芯の部分も、硬い皮の部分を厚めに除けば、美味しいんですよ。我が家では、皮以外を捨てたことがありません。
もちろん、オイスターソースもアイチョイス(あいち生活協同組合)で購入です。愛知県下で、一番厳しい基準だけあって、化学調味料も「0(ゼロ)」なので、安心して使うことができます。
砂糖はなるべく使わない主義(!?)なので、適量のハチミツで代用することが多いです。養蜂業者の奥様が、料理を作る際に砂糖のかわりにハチミツを使われていたのですが、高齢にも関わらず”ものすご~く美肌”だったので、あやかりたいと思うのも半分あります。笑