~ サイト再構築中(2022/09/26) ~

白梅&紅梅(2013.3.7)鶴舞公園

鶴舞公園の中ほど、バラ園の南、緑化センター脇の林で咲いていた、白梅&紅梅です。

それ以上に詳しくは分からないので、残念ですが。

朝日を浴びてキラキラ輝いていて、とてもキレイでしたよ~♪

写真からも、雰囲気が伝わるかしら?

梅って、桜の仲間なんですよ、知っていましたか???

梅は木から直接、花が咲くような感じ。

桜は木と花の間に細い枝(花柄)があります。

ほら、サクランボの枝の部分を思い浮かべてもらうと分かりやすいでしょ?

竜ヶ池の脇の白梅が咲くと、もうすぐ桜が咲くな~と思うのですが、パッと見ると桜と見間違えてしまいます。(早咲きの桜かと思ってました!)

樹木が立派なせいかな。

今日は、まだ、竜ヶ池の脇の白梅はチラホラと咲き始めたところでした。

鶴舞公園の中は、春の花がどんどん咲き始めています!

【注意事項】正確な情報を載せるように心がけておりますが、店舗情報、メニュー、価格など、突然の変更もございます。公式サイトなどで最新の情報をご確認ください。トラブル、損失など、当サイトでは一切責任を負いません。
鶴舞公園の花
スポンサーリンク
名古屋かネット
タイトルとURLをコピーしました