
苺のスフレパンケーキ(850円)、珈琲(380円)
※【2017年1月9日に閉店】されたようですが、
メニューは「他の店舗と共通」だと思いますので残します。
本来なら、イオンナゴヤドーム前店の北にある【星乃珈琲店 名古屋矢田店】が近いのですが、10組以上待ってる上に、大人数グループもいたので断念。
名鉄瀬戸線、喜多山駅と大森金城学園駅の間、環状302号線の大森インター南の交差点の南西、マクドナルドの西横にある【星乃珈琲店 守山店(閉店)】へと変更。
(瀬戸街道より南、旭街道)予想通り、3組の待ちで入れました。
「食事は30分以上かかります」とのことでしたが、GW中だからなのかと思えば、20分くらい待つのが普通のようです。
よくある喫茶店メニュー以外に、種類は少ないけれどパスタやカレー、オムライスなども食べられるので、カフェに特化した、小さなファミレスのようでもあります。
苺のスフレパンケーキ(季節限定)

苺のスフレパンケーキ(850円)
小腹がすいていたので、星乃ホットドッグを余分に注文したのと、季節限定スフレパンケーキを注文したために、高額利用となりました。
こちらのお店の目玉であろう(?)スフレパンケーキもフワフワで美味しかったです。
元々、私が好きなメニューではありません(滝汗)が、食べた本人(ホットケーキ好き)は大満足のようでした。
星乃ホットドッグ

星乃ホットドッグ(380円)
星乃ホットドッグは、レタスも何もないのは寂しかったけど、バジル入り(?)のような感じのソーセージでしたので美味しかったです。
バニラスフレ

バニラスフレ(530円)
期待のバニラスフレ、ちょっと甘めですが美味しかったですよ、東京(広尾)の有名スフレ店には負けますけど。(値段も違うので、コスパは最高!)
東区のケーキ屋さんでも食べられるようですが、気軽に食べられる点では星乃珈琲店もいいですね。
星乃珈琲店 守山店(閉店)の情報
住所: 愛知県名古屋市守山区藪田町405電話:営業時間: 7:00~23:00(L.O.22:30)※11時までモーニング、平日ランチ11~15時定休日: 年中無休
【口コミ】まとめ
食事などは、待ち時間も長いことですし、珈琲など「2杯目がお得に注文できるシステム」があります。(追加料金200円?)
また、この店舗に限るようなのですが、「外のテラスには、犬を連れていける」ような記述を他で見かけたので、お店に確認してからご利用ください。