
【2018年限定】オレンジキャラメル、グレープフルーツのフレイバー
「イヴァン・ヴァレンティン(YVAN VALENTIN)」は、アメリカ・ロサンゼルス発の“バレンタインシーズンにしか一般販売されない”希少なチョコレート。(現在、一部店舗ではホワイトデーシーズンにも販売されることもあるようです。)
故・マイケルジャクソンや、故・プリンスをはじめ、トム・ハンクス、シャロン・ストーン、アーノルド・シュワルツェネッガーなど、ハリウッドスターや5つ星ホテルなどの限られた人を顧客に持つプライベート・チョコレートブランドです。
紹介がないと購入できない上(会員限定の受注販売)に、ひとつひとつが手作りなので、入荷量が少なくて、すぐに売り切れてしまいます。
本格的なチョコレートの中で、私が1番好きなチョコレートブランドです。
イヴァン・ヴァレンティンFLAVORS(フレイバー)
- DARK(ダークチョコレートトリュフ)
- WHITE(ホワイトコアントローチョコレートトリュフ)
- CAPPUCCINO(カプチーノチョコレートトリュフ)
- PRALINE(プラリーヌミルクチョコレートトリュフ)
【参考価格】2個入り(税込1,480円)/6個入り(税込3,703円)/12個入り(税込6,686円)/24個入り(税込12,754円)
2020年限定イヴァン・ヴァレンティンFLAVORS(フレイバー)
- RASPBERRY(ラズベリー)
- COINTREAU MILK(コアントローミルク)
【参考価格】2020年限定 各4個入り(税込2,571円)
3店舗限定イヴァン・ヴァレンティンFLAVORS(フレイバー)
- CHAMPAGNE(シャンパーニュ)
ジェイアール名古屋タカシマヤにて、4個入り(黒パッケージ)を販売。
※他、西武池袋本店(東京)、阪急うめだ本店(大阪)にて販売。
【参考価格】4個入り(税込2,571円)
Sweet Sword 10th Special Tribute (日本上陸10周年記念限定商品)

イヴァン トリュフ20個入り(1箱) 税込14,960円
(限定トリュフ10種類×各2個、オリジナルノベルティ付き)
※バレンタイン期間に展開する、各百貨店のホームページ等のみでの受付です。
- 2012年 PASSION MILK(パッションミルク)
- 2012年 CARAMEL DARK(キャラメルダーク)
- 2013年 CARAMEL ESPRESSO(キャラメルエスプレッソ)
- 2014年 ORANGE ZESTE(オレンジゼスト)
- 2015年 SALT(ソルト)
- 2016年 MANDARIN(マンダリン)
- 2017年 HAZELNUT(ヘーゼルナッツ)
- 2018年 GRAPEFRUIT(グレープフルーツ)
- 2019年 WHISKY(ウイスキー)
- 2019年 EXTRA(エキストラ)
ジェイアール名古屋タカシマヤ
事前申込による抽選販売(200個)配送不可、お一人様1個限り
- 応募受付期間:1月15日(水)午前10時→1月23日(木)午後8時まで
- 商品受け渡し期間:2月7日(金) 午前10時→2月12日(水)午後8時まで
- 当選発表:1月27日(月)
名古屋三越栄店
~WEB予約(50点)販売終了~
松坂屋名古屋店
事前申込による抽選販売(70個)配送不可、お一人様1セット限り
- 申込期間:12月27日(金)0時→2020年1月19日(日)24時まで
- 販売可能期間:2月7日(金)→12日(水)の午後3時~午後7時30分まで
- 当選発表:1月25日(土)までに、当選者様にのみメールアドレス宛に連絡
名古屋市内のイヴァン・ヴァレンティン販売店舗
ジェイアール名古屋タカシマヤ
- 住所:〒450-6001 名古屋市中村区名駅一丁目1番4号(名古屋駅)
- 電話:052-566-1101
- 2020 アムール・デュ・ショコラ(10階メイン会場)
1月17日(金)~2月14日(金)午前10時~午後8時
https://www.jr-takashimaya.co.jp/
名古屋三越栄店
- 住所:〒460-8669 名古屋市中区栄3-5-1(栄駅)
- 電話:052-252-1111
- サロン・デュ・ショコラ2020(7階)
1月29日(水)~2月14日(金)午前10時~午後8時
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/nagoya.html
松坂屋名古屋店
- 住所:〒460-8430 名古屋市中区栄三丁目16番1号(矢場町駅・栄駅)
- 電話:052-251-1111
- ショコラプロムナード会場(本館7階)
2019年1月16日(木)~2月14日(金)10時~20時
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/
【口コミ】まとめ
イヴァン・ヴァレンティン(YVAN VALENTIN)のチョコレートを購入するための目安を、いつも会場の雰囲気をうかがうようにしているのでご案内。特に、個数の少ない商品などは、すぐに売り切れていますので注意が必要です。
本格トリュフのチョコレートをお探しでしたら、イヴァン・ヴァレンティン(YVAN VALENTIN)のチョコレートをオススメしたいと思います。どうぞ一度ご賞味くださいね。
ジェイアール名古屋タカシマヤ
こちらでしか売られていない「3店舗限定フレイバー」もあるので、朝一番にならぶのをオススメします。とにかく会場の熱気が半端ないので、すぐに売り切れている印象。
名古屋三越栄店
他店舗よりも会期が遅れることもあって狙い目です。
午後に寄っても、手に入れられるような日もありました。
松坂屋名古屋店
会期が進めば手に入れやすいと思います。
購入場所をチェックの上、お早めにお出かけください。