
2016年12月14日(水)~
クリスマスサンタナナちゃん
名古屋駅に出掛けていても、なかなか「ナナちゃん」の前を通ることがなく、ずっと撮影しそびれていました。久しぶりの「ナナちゃん」です。
クリスマスも近いので通行人も多く、撮影に気をつかいます。人の顔が判別できないくらいに画質を落としていますが、なるべく写りこまないように、また、同じように撮影する人との兼ね合いもあり・・・。
「ナナちゃん」の撮影は、得意な方なのですが、余分な広告などの写りこみのないもの、写りこんだ人を考えると、この1枚になってしまいました。ただでさえ、人の多い場所なので仕方がないですね。
今でも「ナナちゃんの下ね!」と待ち合わせ場所に指定する人もいるのでしょう、待ち人の多い場所です。名鉄バスセンターも近いですよ。
https://www.e-meitetsu.com/mds/f_nana/
ナナちゃん人形について
ナナちゃんの生い立ち
名古屋駅の待ち合わせ場所のシンボル、ナナちゃん人形。
昭和47年にヤングを対象として、名鉄百貨店セブン館(平成18年[ヤング館]に改称)がオープン。
一周年を記念して何かシンボルになるものを作ろうと、東京で大きなマネキン人形を見つけ、これをマスコットにしました。
名前は一般公募で、セブン ⇒ ナナちゃんと名付けられました。
こうしてヤング館の前にナナちゃん人形が誕生し、以来、名古屋駅の顔として待ち合わせの場所の定番スポットになりました。
注目のナナちゃんのファッション
4月から6月には水着、1月、7月にはクリアランスセールの法被など、季節ごとに変わります。
また、春秋の交通安全運動キャンペーンのたすき、冬の火災予防運動キャンペーンのたすきなど、社会にも一役買っています。
映画公開記念の、スターウォーズのC-3POナナちゃん、チューバッカナナちゃん、スパイダーマンナナちゃんなど、見て楽しいものがいっぱいです。
ナナちゃんのプロフィール
- いる場所:[メンズ館]1階エントランス前
- 生年月日:S48.4.28
- 身長:6m10cm
- 体重:600kg
- バスト:2m07cm
- ウエスト:1m80cm
- ヒップ:2m15cm
- 素材:FRP硬質塩ビ樹脂
- デザイン:スイス(シュレッピー社)
※【公式サイト】大変身!ナナちゃんコレクションを参考にさせていただきました。